Anbernicが2画面搭載携帯ゲーム機開発中か!【Anbernic RG408】

多数の携帯ゲーム機(中華ゲーム機)をリリースしているAnbernicが、2画面搭載携帯ゲーム機「Anbernic RG408」を開発中であるというリークが出ています。(ソース:NITTRX

↓のラフスケッチがリーカーから流出しており、メインディスプレイ(960×720ピクセル)を上部にスライドさせると、640×480ピクセルのサブディスプレイが出てくるという設計。

また、面白いのが、SELECT/STARTボタン部は回転させて2本のジョイスティックとしても使えるようになっている点。

これはまだ決定ではないとのことですが、毎月新製品をリリースするという驚異的な開発スピードを持った同社なので、日の目を見る日が来るのも遠くないかもしれません。

名称から、↓でレビューした「Anbernic RG406V」の2世代後になります。

今回は、多数の携帯ゲーム機をリリースしているAnbernicから新たに登場したAndroid搭載の携帯ゲーム機「Anbernic RG406...

これ以外にも、ここ1ヶ月で同社は、↓でレビューした「Anbernic RG35XXSP」の新色リリースや、

↓でレビューしたAnbernicのゲームボーイアドバンスSP風携帯ゲーム機「Anbernic RG35XXSP」に新色が登場し、うち透明グリ...

↓でお伝えしたゲームコントローラーのリークなどが相次いでいます。

多数の携帯ゲーム機をリリースしているAnbernicが、同社初となるワイヤレスゲームコントローラーをリリースするようです。 同社は毎月...

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!