RedMagicからSnapdragon 8 Elite搭載の小型ハイエンドタブレットが登場か!にわかに盛り上がり

シェアする

ゲーミングデバイスで知られるRedMagicが、9インチサイズの新型Androidタブレットを準備中であることが明らかになりました。

前モデルよりもコンパクトになる一方で、初のOLEDディスプレイ搭載モデルとなる可能性が高く、注目が集まっています。

この「Nova 2(仮)」は、ライバルと目されるLenovo Legion Tab Gen 4(Y700 第4世代)よりもやや大きい9インチのディスプレイを搭載するとみられておりますが、解像度では2400×1504ピクセルとやや劣っております(Lenovoは3040×1904)。

さらに、前モデルや競合のIPS-LCDからOLEDへと進化し、超高リフレッシュレートにも対応するとのこと。

SoCには、Snapdragon 8 Eliteを採用予定で、Y700第4世代と同等のハイエンド仕様。

加えて、冷却性能を高める内蔵ファンも搭載されると噂されており、ゲーミング用途をしっかり意識した設計がなされています。

特に注目なのは、バッテリー容量です。

Nova 2は8,240mAhという大容量バッテリーを備えており、6,550mAhに留まるLenovoのライバル機を大きく上回ります。

これが実現すれば、2025年登場タブレットの中でも最大級のバッテリー容量となりそうです。その反面、筐体はやや厚くなる可能性もあると見られています。

コメント

  1. ななし より:

    Lenovo Legion Tab Gen 4の解像度は3,040×1,904では??