OPPOから、未発表の5G対応スマートフォン「Oppo A6i 5G」がまもなく登場する見込みです。
中国の認証機関TENAAのデータベースに登録されていた「PKW120」というモデル番号の端末が、Google Play対応端末リスト上で「Oppo A6i 5G」として確認されました。
A6i 5Gは、6.67インチのHD+解像度(720 x 1604)のLCDディスプレイを搭載。プロセッサーには2.4GHz駆動のオクタコアチップ「MediaTek Dimensity 6300」と見られるSoCを採用しています。RAMは6GBまたは8GB、ストレージは128GBまたは256GBと、ミドルレンジモデルながら比較的余裕のある構成です。
カメラ構成は、リアに50MP+2MPのデュアルカメラ、フロントに8MPカメラを搭載。バッテリーは定格5,860mAh、標準値で約6,000mAhと、大容量が魅力の一つです。また、指紋認証は側面式で、本体の厚さは7.99mm、重さは194gとなっています。
同じ筐体を採用したと見られる「Oppo A5x 5G」(PKW110)はすでに中国市場で販売されており、12GB+256GB構成で2,299元(約320ドル)となっています。
A5xは32MPのメインカメラと5MPの自撮りカメラを搭載していますが、それ以外の仕様はA6i 5Gとほぼ共通です。