XiaomiからSnapdragon搭載の次世代縦折り「Mix Fold」シリーズが登場か!大幅アップグレードに期待【Xiaomi Mix Fold】

シェアする

シャオミが今年6月に縦型折りたたみスマートフォン「Mix Flip 2」を中国で発表予定ですが、それとは別に、来年には横開き式の「Mix Fold」シリーズも復活する見込みであるというリーク情報が明らかになりました。

Mix Foldシリーズの復活に関するリーク

昨年発売された「Xiaomi Mix Fold 4」の後継機にあたる次世代モデルは、現時点では「Mix Fold 6」と名付けられるかどうかは不明です。しかし、リーク情報によると、新たなアスペクト比を採用し、全体的に大幅な進化を遂げるとのことです。

具体的なスペックについてはまだ伏せられているものの、Snapdragonチップを搭載して社内でテストが行われていることが明らかになっています。性能面においても期待が高まります。

Mix FoldのSnapdragonチップ搭載に関するリーク

さらにシャオミは、現在ファーウェイのMate Xシリーズのような三つ折り式の「トライフォルダブルスマホ」も開発中とされており、こちらは2026年Q1に発表予定で、コードネーム「zhuque(朱雀)」、モデル番号「26013VP46C」が割り当てられていると報じられています。

来年、通常の横開きフォルダブルモデルと三つ折り式の2機種が同時にリリースされる可能性もあり、シャオミの折りたたみ端末戦略に注目が集まっています。

なお、今月(6月)には縦型「Mix Flip 2」(Snapdragon 8 Gen 4 Elite相当)に加えて、Dimensity 9400+を搭載した「Redmi K80 Ultra」、ゲーミング向けの新型タブレットも登場予定で、Red MagicやLenovo Legion Y700(第4世代)と競合する展開になりそうです。