1台で3役担えるコスパ最強スピーカー?コンパクトで高音質なPCスピーカーがあなたのデスク環境を格段にグレードアップする!【Creative Pebble V3】

価格.comやAmazonの人気ランキングでも常連の大人気商品「Creative Pebble」シリーズの最上位モデル「Creative Pebble V3」をご紹介。

アマゾンのこちらのページで、5,480円で購入が可能です。

※こちらは記事公開時点の情報になります。メーカー側が在庫状況や価格を予告なく変更する可能性があります。また、急なセール終了や在庫切れなども有り得ますのでご注意ください。

※この記事は広告を含みます。

以下、スペックと特徴です。

価格以上の価値!3系統対応でどんなデバイスにも接続可能

Creative Pebble V3は、2,000円台から選べるCreative Pebbleシリーズの最上位モデルです。V3では、USBオーディオ、3.5mmライン入力、Bluetoothと3つの接続方式に対応しており、PC、スマートフォン、ゲーム機などあらゆる機器と簡単につなげることができます。特にUSB接続では、電源供給と音声入力を1本のケーブルでまとめられるため、デスク周りがスッキリするのが魅力です。

見た目はミニマル、中身はパワフル

球体を半分にカットしたような独特なデザインで、スピーカーは45度上向き。これにより、PC使用時にちょうど耳の方向に音が飛んできます。特筆すべきは、背面に搭載されたパッシブラジエーターの存在です。一般的な低価格帯スピーカーには珍しく、低音をユニットの動きでしっかり補強。

操作はシンプル、音質はクリア

Creative Pebble V3の操作は極めてシンプルで、右スピーカーのボリューム兼電源スイッチと、入力切り替え・Bluetoothペアリング用ボタンの2つだけ。使い勝手の良さに加え、音質面でも高評価。中高音域はフラットで聴きやすく、パッシブラジエーターによって低音はシャープで輪郭がはっきりしています。ポップスやロックとの相性も良く、音楽視聴だけでなく、ゲームや映画でも臨場感を感じられる構成です。

初心者から上級者まで納得の一台

Creative Pebble V3は、価格帯約5,000円ながら、USB/Bluetooth/ライン入力の3系統対応、そして高音質・コンパクト設計というバランスの良さが魅力です。スピーカー選びで迷っている方にとって、初めての外部スピーカーとしても、こだわり派のサブ機としても活躍してくれます。BOSEやJBLに手を出す前に、まずはこの一台を試してみる価値があります。

↓本製品が少し高いと感じた方、Creative Pebbleシリーズは本製品より下のモデル2機種があります。