Snapdragonじゃないけど侮れない!UNISOC T7200搭載の8インチ軽量タブレットが大特価中!【Teclast P50 Mini】

スマホよりも大きな画面で動画や読書を楽しみたい。

でも、10インチ以上のタブレットは重くて持ち運びにくい。

そんな悩みをお持ちの方にぴったりなのが、コンパクトだがサクサク動く8インチタブレットです。

今回は、軽量ボディかつ格安で充実のスペックを兼ね備えているのでコスパが高い「Teclast P50 Mini」をご紹介します。

セール価格で手に入る今こそ、チェックしておきたい一台です。

※この記事は広告を含みます。

以下、スペックと特徴です。

Android 15搭載でサクサク操作、快適UIを実現

Teclastの「P50 Mini」は、最新のAndroid 15を搭載した8インチタブレットです。プライバシー保護機能やタスクバー固定など、ユーザビリティに配慮した独自のUIも魅力です。アプリのペアリングや録画時の自動停止機能など、細部まで使いやすさが詰まっています。

UNISOC T7200搭載!軽量でもパワフルな処理性能

プロセッサーには、8コア構成のUNISOC T7200(A75×2 + A55×6)を採用。最大1.6GHz駆動で、電子書籍から映像コンテンツ、学習アプリまで幅広く快適に動作します。GPUにはMali-G57を備え、美しい映像表示もお手のもの。12GBメモリ(仮想含む)と128GBストレージに加え、最大1TBのmicroSD拡張も可能です。

高リフレッシュレート&Widevine L1対応で映像に強い

ディスプレイは1340×800解像度のIPS液晶を採用。90Hzの高リフレッシュレートでスクロールもなめらか。さらに、Widevine L1認証を取得しているため、NetflixやYouTubeなどのストリーミングも高画質で楽しめます。ワイヤレス投影機能もあり、自宅のテレビに映して視聴するのも簡単です。

軽量・薄型で持ち運びも快適、価格も魅力

本体は約368g、厚さ8.3mmのスリムメタルボディ。8.7インチサイズながら片手でも扱いやすく、通勤通学のお供にも最適です。

現在はタイムセール中で、アマゾンのこちらのページで、通常価格15,900円が10,899円で購入が可能です。

※こちらは記事公開時点の情報になります。メーカー側が在庫状況や価格を予告なく変更する可能性があります。