Retroidの新発表は“デュアルスクリーン端末”じゃない!Pocketシリーズに装着可能なOLEDセカンドディスプレイが登場!【Retroid Dual Screen Add-On】

RetroidがSNSで展開していた謎めいた投稿の正体がついに明らかになりました。

2つの頭を持つ蛇や映画『ビルとテッド』の小ネタなど、”デュアルスクリーン端末”を期待させるティザーが続いていましたが、実際には新しいゲーム機ではなく、既存機向けのアクセサリー製品でした。

今回発表されたのは、Pocket Mini、Pocket 5、Pocket 4 ProといったRetroidの人気ハンドヘルド機に装着できるセカンドスクリーンアクセサリー「Retroid Dual Screen Add-On」です。

この新アクセサリーは、5.5インチのOLEDディスプレイ(1080p/60Hz)を備え、USB Type-C経由で接続される仕様になっている模様です。接続にはDisplayPort Alt Modeが用いられており、ディスプレイ自体はPocket 5のものと同等と見られています。

また、パススルー充電に対応しているため、接続中でも本体への充電が可能です。ただし、セカンドディスプレイの使用はバッテリー消費に影響を与えるため、使用時間への影響は避けられません。現時点での消費電力や詳細スペックは明らかになっていません。

本体とは可動式クランプで固定する設計ですが、プロモーション画像にあったグリップは同梱されないとのことです。価格はすでに社内で決定しているとされており、来週にはさらなる詳細情報が発表される予定です。

※本記事は執筆時点の情報を元にした記事です。