AlldocubeからSnapdragon 6 Gen 1搭載の8.4インチ小型タブレット「iPlay60 mini Turbo」がAliExpressでサマーセール中です。
本製品ですが、格安タブレットの中では珍しいスナドラ6 gen 1搭載でかなりおすすめの機種です。
↓でレビューもしていますので気になる方はぜひ。
AliExpressのこちらのページで、ストアクーポン「2ENPQKYINOBI」とサマーセルクーポン「JPSS20」適用で、17,397円で購入が可能です。(amazonでは24,999円)
※こちらは記事公開時点の情報で日本円表記は参考値です。また、為替レートの変動により、実際の金額と異なる場合やメーカー側が在庫状況や価格を予告なく変更する可能性があります。
↓他にも、サマーセール中のAliExpressではクーポン使用するとお得に購入できます。先日のアナウンスの時より色々追加されています。(一部カテゴリは対象外です。)
最低注文金額 | 割引額 | クーポンコード |
2,300円以上の場合 | 300円OFF | JPSS02 |
4,400円以上の場合 | 600円OFF | JPSS04 |
6,000円以上の場合 | 900円OFF | JPSS06 |
10,000円以上の場合 | 1,450円OFF | JPSS10 |
15,000円以上の場合 | 2,200円OFF | JPSS15 |
20,000円以上の場合 | 2,900円OFF | JPSS20 |
29,000円以上の場合 | 4,300円OFF | JPSS30 |
40,000円以上の場合 | 5,800円OFF | JPSS40 |
45,000円以上の場合 | 6,600円OFF | JPSS45 |
50,000円以上の場合 | 7,300円OFF | JPSS50 |
57,000円以上の場合 | 8,050円OFF | JPSS55 |
65,000円以上の場合 | 8,800円OFF | JPSS60 |
67,000円以上の場合 | 10,000円OFF | JPSS70 |
85,000円以上の場合 | 12,000円OFF | JPSS80 |
各種クーポンは在庫に限りがあるとのことですが、不定期で在庫が復活しているので追加され次第購入できそうなので定期的にウォッチするのが良さそうですね。
また、Web版AliExpressにてクーポンの在庫はあるのに使えないといった事象もたまに発生しておりますが、App版だと使えるようになるようなので試してみてください。(ダウンロードはこちら)
※この記事は広告を含みます。
以下、スペックと特徴になります。
Snapdragon 6 Gen 1搭載で快適な動作環境を実現
Alldocubeの「iPlay60 mini Turbo」は、4nmプロセスで製造された8コア構成のSoC「Snapdragon 6 Gen 1」を搭載した8.4インチのAndroidタブレットです。高性能なCortex-A78×4と省電力なCortex-A55×4による構成で、AnTuTuベンチマークでは約55万点を記録。これはミドルレンジSoCの定番であるHelio G99(約35万点)を大きく凌ぎ、ゲームや複数アプリの同時使用でも安定した動作を実現します。GPUにはAdreno 710を採用し、60Hzの表示環境でも滑らかな描画性能を発揮します。
ゲームや動画視聴に適した設計
6軸ジャイロセンサーと振動モーターに対応し、ゲーム時の臨場感ある操作を可能にしています。ディスプレイはFHD+(1920×1200)の高精細な8.4インチパネルを採用し、最大輝度は350cd/㎡と明るく、視認性にも優れています。ステレオスピーカーは上下に配置され、迫力あるサウンドを実現。さらにLDACコーデック対応により、Bluetoothイヤホン使用時でも高音質を楽しめます。
優れた拡張性と利便性
メモリはLPDDR5の8GBに加えて、仮想メモリとしてさらに8GBを使用可能。ストレージは128GBに加え、最大1TBのmicroSDカードに対応しています。USB 3.1 Gen1対応のType-Cポートは、OTGやPD急速充電にも対応し、高速なデータ転送を可能にします。5500mAhのバッテリーは動画再生で最大10時間の駆動が可能で、18W充電にも対応。重量はわずか323g、厚さ7.9mmのスリムな筐体で、片手持ちも快適です。
ミドルレンジ最上位クラスの性能を備えつつ、エンタメから日常利用まで幅広く活躍できるバランスの取れた1台が17,000円台は”買い”でしょう。
こちらのページで購入が可能です。