LenovoからDimensity 8300搭載の大画面タブ「Xiaoxin Pad Pro 2025」が2万円台!サマーセールであの高コスパタブレットが大特価!

LenovoからDimensity 8300搭載の大画面タブレット「Xiaoxin Pad Pro 12.7 2025」がAliExpressでセール中です。

AliExpressのこちらのページで、サマーセールクーポン「JPSS20」の適用後に28,791円で購入が可能です。

※こちらは記事公開時点の情報で日本円表記は参考値です。また、為替レートの変動により、実際の金額と異なる場合やメーカー側が在庫状況や価格を予告なく変更する可能性があります。

↓他にも、サマーセール中のAliExpressではクーポン使用するとお得に購入できます。先日のアナウンスの時より色々追加されています。(一部カテゴリは対象外です。)

最低注文金額 割引額 クーポンコード
2,300円以上の場合 300円OFF JPSS02
4,400円以上の場合 600円OFF JPSS04
6,000円以上の場合 900円OFF JPSS06
10,000円以上の場合 1,450円OFF JPSS10
15,000円以上の場合 2,200円OFF JPSS15
20,000円以上の場合 2,900円OFF JPSS20
29,000円以上の場合 4,300円OFF JPSS30
40,000円以上の場合 5,800円OFF JPSS40
45,000円以上の場合 6,600円OFF JPSS45
50,000円以上の場合 7,300円OFF JPSS50
57,000円以上の場合 8,050円OFF JPSS55
65,000円以上の場合 8,800円OFF JPSS60
67,000円以上の場合 10,000円OFF JPSS70
85,000円以上の場合 12,000円OFF JPSS80

各種クーポンは在庫に限りがあるとのことですが、不定期で在庫が復活しているので追加され次第購入できそうなので定期的にウォッチするのが良さそうですね。

また、Web版AliExpressにてクーポンの在庫はあるのに使えないといった事象もたまに発生しておりますが、App版だと使えるようになるようなので試してみてください。(ダウンロードはこちら

※この記事は広告を含みます。

12.7インチの大画面に、144Hzリフレッシュレートの高精細ディスプレイを備えた「Xiaoxin Pad Pro 12.7」。

搭載されているのは、MediaTekのSoC「Dimensity 8300」。

高性能コアと省電力コアを組み合わせた構成で、動画編集や重めのアプリ操作もスムーズ。

LPDDR5xメモリとUFS 4.0ストレージとの組み合わせにより、アプリの立ち上がりやファイル読み書きも速いです。

また、2944×1840の高解像度LCDパネルはP3色域に対応。144Hzの滑らかさと相まって、動画鑑賞やSNSスクロール、軽いイラスト制作まで快適。目の疲れを軽減するTÜV認証のブルーライトカット機能や、反射防止コーティングも施されているため、長時間の利用にも配慮されています。

 

バッテリー容量は驚異の10,200mAh。45Wの急速充電に対応し、1時間で約80%まで復帰可能。

理論上の待機時間は最大約80日、通常使用でも3日以上持つ設計となっており、電池切れの不安が少ないのも大きな魅力です。

本体は金属一体型の薄型ボディ(6.9mm/615g)で、携帯性も十分。

USB-C端子や1TBまで対応のmicroSDスロット、そしてPCやスマホと連携できるSmart Connect機能まで搭載。マルチデバイス時代の相棒としても優秀です。

こちらのページで購入が可能です。