Xiaomiから、新型のスマートバンド「Smart Band 10」が6月30日に正式発表される見込みです。正式発表に先立ち、ベトナムのオンラインストアにて同製品の情報が一足早く掲載されました。
今回の掲載情報によれば、Smart Band 10のグローバル市場での価格は約40ドルになる見通しです。前モデル「Smart Band 9」が中国で約35ドルで発売されたことを踏まえると、わずかに値上がりするものの、依然として手頃な価格帯にとどまっています。
また、これまで中国限定だった「セラミックバージョン」が、今作ではグローバル展開される可能性も指摘されています。これはファンにとって朗報と言えるでしょう。
スペック面では、ディスプレイサイズが1.62インチから1.72インチへと大型化され、視認性が向上。薄型ベゼルを採用している点も特長のひとつです。バッテリー持ちは最大21日間と、前モデルと同様の長寿命を維持しています。
さらに、Xiaomiの最新OS「HyperOS 2」に対応し、150種類以上のワークアウトモード、睡眠モニタリング機能など、健康管理機能も一通り揃っています。カラーバリエーションは、ミッドナイトブラック、グレイシャーシルバー、セラミックパールホワイト、ミスティックローズゴールドの4色展開となる模様です。