Intelの最新Lunar Lake搭載、MSIの小型AI PC「Cubi NUC AIシリーズ」が登場!【MSI Cubi NUC AI Series】

MSIから、インテルの最新世代プロセッサ「Core Ultra」シリーズを搭載した新型ミニPC「Cubi NUC AIシリーズ」が発表されました。

省スペース設計ながらも高性能なスペックを備えており、AIを活用したコンテンツ制作などにも対応できるモデルとして注目されています。

今回発表された「Cubi NUC AI 2MG Copilot」には、以下の3種のIntel Core Ultraプロセッサがラインアップされています。

  • Core Ultra 9 288V:8コア(4P+4E)、最大5.1GHz、Intel Arc 140V GPU、AI処理性能120TOPS、TDP 17/37W

  • Core Ultra 7 258V:8コア(4P+4E)、最大4.8GHz、AI処理性能115TOPS、TDP 8/37W

  • Core Ultra 5 226V:8コア(4P+4E)、最大4.5GHz、AI処理性能97TOPS、TDP 8/37W

いずれもTSMCの3nmプロセス(N3B)で製造されており、高効率かつ高性能な動作が期待されます。

そのほかの特徴としては、最大32GBのLPDDR5X(8533 MT/s)メモリをオンボードで搭載、PCIe 4.0 x4対応のM.2 NVMe SSDスロットも備え、拡張性にも配慮されています。無線接続はWi-Fi 6E/Wi-Fi 7およびBluetooth 5.xに対応し、内部アンテナを内蔵。本体前面にはUSB-A 3.2×2、microSDスロット、オーディオジャック、指紋認証付き電源ボタンなどが並び、背面には2.5G対応LANポート×2、USB-A 2.0×2、USB-C Thunderbolt 4×2、HDMI 2.1出力も搭載されています。

映像出力は最大3画面・4K@60fps HDRに対応。さらに内蔵マイクとスピーカーを備え、VESAマウントも同梱されているため、モニター裏に取り付けることも可能です。外部電源アダプターで動作する点も含め、オフィスやデスク周りはもちろん、デジタルサイネージなど業務用用途にも対応できる柔軟性を持っています。