「スマホで非常灯」もアリ?22,000mAhの超大型バッテリー搭載スマホ「Doogee S200 Max」が登場か

Doogeeから、次世代フラッグシップモデル「S200 Max」の情報がリークされました。22,000mAhという超大容量バッテリーに加え、120Hzディスプレイや暗視カメラ、さらに最大16GBのメモリなど、タフネススマホとは思えない高性能を備えています。

超大容量バッテリーと耐久性を備えたS200 Maxが登場予定

Doogee(ドゥージー)の新型タフネススマートフォン「S200 Max」が、海外メディアでリークされました。本機は、Androidを搭載した耐久性重視のスマートフォンでありながら、近年のフラッグシップモデルに匹敵するスペックを持つ点が特徴です。

本体は、IP68/IP69K/MIL-STD-810Hに準拠した耐衝撃・防水・防塵仕様のボディで、カラーはグレーまたはペールゴールドの金属調デザインが採用されていると報じられています。

最大の特徴は、次世代のシリコンカーボン技術を採用した推定22,000mAhの超大容量バッテリーです。一般的なスマートフォンの5倍以上の容量となっており、長時間の使用が求められるアウトドアや災害時の通信手段としても注目を集めそうです。

スペックと機能:Dimensity 7050、120Hz液晶、暗視カメラなど

S200 Maxは、MediaTek Dimensity 7050を搭載し、最大120Hz駆動の6.72インチLCDディスプレイを採用する予定です。SoCのDimensity 7050は、日常使用はもちろん、一定のゲーミング用途にも対応できる中堅〜上位クラスの性能を有しています。

背面には暗視対応のリアカメラが備わり、さらにデュアルフラッシュライトを本体上部に内蔵。緊急時にはSOS信号など特定のパターンで光を発光させることができる機能も搭載されているようです。

また、前モデル「S200」で採用された背面のセカンドディスプレイも継続。今回のS200 Maxでは、リアカメラ横に配置された1.3インチの正方形型ディスプレイに変更されているとのことです。

さらに、最大16GBのRAMと、最大2TBまで対応するmicroSDカードスロットを搭載する可能性があり、拡張性にも優れています。

日本発売は未定、価格は約560ドルと報道

S200 Maxは、現時点では日本国内での発売予定は明らかにされていません。グローバルでは、最大メモリ16GBモデルが559.99ドル(約89,000円前後)で発売されると報じられています。

この価格帯で22,000mAhバッテリーやDimensity 7050、耐久ボディを備えたスマートフォンが登場すれば、ガジェット好きな層を中心に一定の注目を集めると見られます。

引用元:Notebookcheck