下記でレビューした「POCO F6」は、5万円というミッドレンジ価格ながら、処理性能はハイエンド級というシャオミらしいコスパモンスター機種でした。
今回は、5月23日にシャオミからグローバルで発売になった「POCO F6」を購入したのでレビューします。
同日発表されたのは、Snap...
日本では上位機種である「POCO F6 Pro」が69,800円で販売されており、処理性能は「POCO F6」と大きく変わらないですが、こちらも一般的なミッドレンジ〜ハイエンドスマホよりコスパがワンランク高くなっています。
さて、この「POCO F6」の次シリーズとなる「POCO F7」シリーズについて、2025年5月にも登場するようです。GIZMOCHINAが報じました。
(写真はPOCO F6 Pro)
現行のPOCO F6 ProはSnapdragon 8 Gen 2搭載ですが、この1世代後となるPOCO F7 ProはSnapdragon 8 Gen 3搭載。
中国向けには、2024年11月にもRedmi K80として登場するとみられています。(POCO F Proシリーズは、中国のRedmi Kシリーズのグローバル向けリブランディング品のため、名前以外は同じ)
すでにIMEIデータベース上に「24122RKC7G」として登録されており、末尾のGがグローバル向けを表しています。