Minisforumから廉価版のSurfaceライク2-in-1 PC登場【Minisforum V3 SE】

多数のミニPCをリリースしているMinisforumから、新たなSurfaceライク2-in-1 タブレットPC「Minisforum V3 SE」が中国で発表されました。

“SE”の名の通り、↓でレビューした「Minisforum V3 3in1タブレット」の廉価版という位置づけ。

今回は、多数のミニPCをリリースしているMinisforumから新登場したMicrosoft Surface風の2-in-1 Windows...

現在、「Minisforum V3 3in1タブレット」は同社公式ストアのこちらのページでセール価格166,980円(キーボードセット)で販売されていますが、SEの方は同じくキーボードセットで4,699人民元(約10万円)となっています。

スペックはいくつか変わっています。

大きな所では、まずCPUがRyzen 7 8840UからRyzen 7 7735Uに1世代落ちています。コア数・スレッド数は同じですが、コアがZen4からZen3+になります。また、統合GPUもRadeon 780Mから680Mに。

ディスプレイはいずれも14インチながら、解像度は2560×1600から1920×1200に。RAMは最大32GBから16GBになります。

その他は同じで、いずれも4,096段階筆圧検知対応で最大2TBストレージ、リア5MPフロント2MPカメラ、50.82Whバッテリーという構成です。