今回は、Blackviewから登場した同社初となるAndroid 15タブレット「Blackview Tab 60 Pro」の提供があったのでレビューします。
UNISOC T606搭載の10.1インチモデルで、ディスプレイ解像度はFullHDに満たない1280×800。典型的な格安タブレットの構成ですが、現在13,986円で購入できる最新OS Android 15機種です。
現在アマゾンのこちらのページで18,900円でセール中のところ、5%OFFをクリックして、さらに決済画面でクーポンコード「737YTHQV」を適用すれば、13,986円で購入可能です。30台限定で、そろそろなくなりそうとのこと。
UNISOC T606なので、画質「最低」ですが↓のように原神もプレイはできます。
それでは、見ていきましょう。
外観とスペック
同梱物ですが、↓のようにタブレット本体のほか、純正ケース、画面保護フィルム、チャージャー、USBケーブル、SIMピン、マニュアルとなっています。純正ケースとフィルムがはじめから付属するのは良いですね。
マニュアルは日本語にも対応しています。
純正ケースはよくあるフリップ式で、背面に巻くとスタンドとしても利用できます。
素材はTPU製ですね。
本体は↓のように、ベゼルは厚めです。ディスプレイ解像度が1280×800ということで、表示品質もFullHD以上機種と比べるとドットの荒さが分かります。
スペックは、SoCにARM Cortex-A75@1.61GHz x2とA55@1.61GHz x6のオクタコアであるUNISOC T606、Mali-G57 GPU、8GB LPDDR4X RAM、128GB UFSストレージ、10.1インチ(1280×800)IPSディスプレイ、リア8MPフロント5MPカメラ、7,700mAhバッテリー、Android 15という構成です。
widevine L1対応、デュアルスピーカー、GPS対応、最大2TBのmicroSD、nano SIMによるモバイルデータ通信+通話対応となっています。
センサ類は加速度計のみで、ジャイロ等は非搭載です。
対応バンド帯は、2GがB2/3/5/8、3GがB1/8、4G FDDがB1/3/7/8/20/19/28A/28B、TDDがB40/41/38。
背面は↓のようなメタルパネル。
背面には、↓のように技適番号も貼られています。
上部には電源と音量ボタン。
サイドには3.5mmイヤホンジャック、SIMスロット、USB Type-Cポート。
付属のSIMピンで開けると、↓のようにnano SIM x2もしくはnano SIM + microSDの排他方式スロット。
逆側には↓のようになにもついていません。
底部には、↓のようにデュアルスピーカー。
厚さは8.3mmと厚めです。
重量は563gなので、10インチタブレットとしてはかなり重めとなっています。
実際の使い勝手
使い勝手は、良くも悪くも典型的な格安タブレットのもの。FullHDに満たないディスプレイを許容できれば、UNISOC T606なので処理性能はそこまでストレスのたまるものではないでしょう。ただ、ゲーム用には適しません。
初期設定を終えたホーム画面が↓の通り。
プリインアプリは↓の通りです。スクショからも、解像度の低さが分かるでしょう。
設定アプリは横向きでも1ペインです。↓
デイリーガジェットを縦向きに表示すると↓の通り。
横向きですと↓です。表示情報量は多くありません。
↓がYouTubeで16:9の動画を再生しているもの。上下に黒帯が表示されます。音質も典型的な格安タブレットのもので、良くはありません。
ベンチマークスコア
Geekbench 6のスコアは、シングルコアが387、マルチコアが1,380。
GPUスコアが549です。
参考までに、最近レビューした機種のシングルコア・マルチコアスコアは↓の通り。
- UNISOC T606(Alldocube iPlay60 Lite):375/1324
- UNISOC T606(Alldocube iPlay50 mini):379/1372
- Helio G85(Redmi Pad SE 8.7):385/1345
- Snapdragon 680(Redmi Pad SE):419/1453
- Helio G88(Teclast T60 Plus):433/1420
- UNISOC T616(Headwolf FPad3):453/1545
- Snapdragon 685(AvidPad S80):474/1499
- UNISOC T620(Teclast T50Plus):500/1501
- Allwinner A733(Teclast P50AI):633/1499
- Helio G95(POCO M5s):683/1842
- Helio G99(Alldocube iPlay50 mini Pro):708/1867
- Helio G99(Blackview A200 Pro):732/2049
- Helio G99-Ultra(POCO M6 Pro):733/1977
- UNISOC T820(Anbernic RG556):871/2470
- Snapdragon 695 5G(dtab Compact d-52C):882/1966
- Snapdragon 6 Gen 1(Alldocube iPlay 60 mini Turbo):939/2902
- Dimensity 7050(Lenovo Tab P12):954/2353
- Dimensity 7050(Cubot Kingkong X):967/2474
- Snapdragon 7s Gen 2(POCO Pad):1034/3010
- Dimensity 8020(Blackview BL9000):1111/3140
- Dimensity 8300-Ultra(POCO X6 Pro):1191/3951
- Snapdragon 870(Xiaomi Pad 6):1304/3289
- Snapdragon 870(Lenovo Legion Y700):1306/3507
- Google Tensor G2(Pixel 7 Pro):1341/3044
- Apple A12 Biocnic(iPad mini5):1343/2973
- Snapdragon 8+ Gen 1(Zenfone 9):1809/4559
- Snapdragon 8s Gen 3(POCO F6):1874/4828
- Snapdragon 8 Gen 2(Xperia 1 V):2023/5235
- Apple A15 Bionic(iPad mini6):2067/4894
- Dimensity 9300+(Xiaomi 14T Pro):2096/6902
- Snapdragon 8 Gen 3(Xperia 1 VI):2213/6686
- Snapdragon 8 Gen 3(ROG PHONE 8):2280/7252
GPUスコアは↓の通りです。
- Allwinner A733(Teclast P50AI):204
- Snapdragon 680(Redmi Pad SE):346
- Snapdragon 685(AvidPad S80):382
- UNISOC T606(Alldocube iPlay60 Lite):445
- UNISOC T606(Alldocube iPlay50 mini):448
- UNISOC T616(Headwolf FPad3):506
- Helio G85(Redmi Pad SE 8.7):544
- Helio G88(Teclast T60 Plus):579
- UNISOC T620(Teclast T50Plus):597
- Helio G99(Alldocube iPlay50 mini Pro):1272
- Helio G99(Blackview A200 Pro):1305
- Helio G99-Ultra(POCO M6 Pro):1305
- Snapdragon 6 Gen 1(Alldocube iPlay 60 mini Turbo):1307
- Snapdragon 695 5G(dtab Compact d-52C):1346
- Snapdragon 7s Gen 2(POCO Pad):1789
- Helio G95(POCO M5s):2142
- UNISOC T820(Anbernic RG556):2218
- Dimensity 7050(Cubot Kingkong X):2257
- Dimensity 7050(Lenovo Tab P12):2335
- Snapdragon 870(Xiaomi Pad 6):3274
- Snapdragon 870(Lenovo Legion Y700):3365
- Dimensity 8020(Blackview BL9000):4328
- Google Tensor G2(Pixel 7 Pro):4464
- Dimensity 8300-Ultra(POCO X6 Pro):4707
- Snapdragon 8+ Gen 1(Zenfone 9):6136
- Snapdragon 8 Gen 2(Xperia 1 V):7138
- Snapdragon 8s Gen 3(POCO F6):8821
- Apple A12 Bionic(iPad mini5):8,863
- Dimensity 9300+(Xiaomi 14T Pro):12367
- Snapdragon 8 Gen 3(Xperia 1 VI):14099
- Snapdragon 8 Gen 3(ROG PHONE 8):14486
- Apple A15 Bionic(iPad mini6):19373
UFSストレージとのことですが、↓のようにストレージ読み書き速度も低速です。
最新OSを搭載した最廉価クラスタブレット
以上、「Blackview Tab 60 Pro」を見てきました。
まだ搭載機が多くない最新のAndroid 15を搭載しているという点のほかは、よくある格安Androidタブレットのもの。実利用にストレスを感じるAllwinner搭載の1万円切りのクラスよりはだいぶマシですが、最低限の利用にはギリギリストレスが溜まらない1万円台前半の最廉価級機種となっています。また、widevine L1対応や、純正ケース・保護フィルムがついているのもお得感があります。
とにかく安いタブレットをお探しの方は、チェックしてみては。
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!