Raspberry Pi財団から、新たにキーボード一体型のラズパイ5デバイス「Raspberry Pi 500」が登場しました。
対象市場向けに90ドルで販売されています。電源やマウスなどの周辺機器セット版は120ドルとなっています。
従来の「Raspberry Pi 400」の後継機。
セットで使うのに便利であろう15.6インチFullHDのポータブルモニターであるRaspberry Piモニターは、100ドルで販売されています。
チップはBroadcom BCM2712、8GB LPDDR4x RAM、32GB microSDという構成。USB Type-A x3、有線LAN、micro HDMI x2、給電用USB Type-C、40ピンGPIOが搭載され、サイズは286x122x23cmとなっています。
財団の「Raspberry Pi 500」のページはコチラとなっています。