台湾GeekomからRyzen 7 6800H搭載の6万円台ミニPC登場!【Geekom NUC A6】

多数のミニPCをリリースしている台湾のGeekomから、Ryzen 7 6800Hを搭載したミニPC「Geekom A6」が登場しました。

片手で持てるコンパクトサイズながら、4画面出力もサポートして拡張性もあります。

現在、Geekom公式ストアのこちらのページで、32GB/1TB版が税込68,000円で販売中。

スペックは、CPUにTDP最大45wのAMD Ryzen 6800H、AMD Radeon 680M GPU、最大64GB DDR5-4800MHz RAM、最大1TBのNVMe4x4 SSD、Windows 11 Proという構成。

フロント側のポート類は、USB3.2 Gen2 Type-A x2(左側はPD対応)、3.5mmイヤホンジャック。

背面は、USB3.2 Gen2 Type-A、USB2.0 Type-A、USB3.2 Gen2 Type-C、USB4.0 Gen3 Type-C、有線LAN、HDMI2.0 x2。サイドにはSDカードスロットもついています。

コスパは高めで一通りのユースケースに対応できる性能となっていますので、コンパクトで高コスパなミニPCをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!