多数のミニPCをリリースしているMinisforumが、同社公式ストアで大規模セールを実施中です。
春節にあわせたセールで、期間は2月6日(木)まで。
同社ミニPCが最大32%OFFになるほか、ポーチがプレゼントされたりポイントが倍になったりというオマケ要素もついてきます。
というわけでセール品を一通り見ていきましょう。
「AtomMan G7 Pt」187,980円
まずは↓でレビューしたゲーミングミニPC「AtomMan G7 Pt」から。
Ryzen 9 7945HXとRadeon RX7600M XT GPU搭載で、レビューにもあるようにベンチマークスコアは爆速のゲーミング向け構成になっています。
同社公式ストアのこちらのページで、ベアボーン版が56,000円OFFの159,980円、32GB/1TB版が71,000円OFFの187,980円となっています。
「Minisforum AI370」159,980円
つづいては最新Ryzenである、Strix PointのAMD Ryzen AI 9 HX 370を搭載した新機種「Minisforum AI370」です。
公式ストアのこちらのページで32GB/1TB版が65,000円OFFの159,980円でセール中。
「Minisforum MS-01」95,990円
続いては第13世代Core i9-13900H搭載の「Minisforum MS-01 WorkStation」です。
10Gbps SFP+イーサネットを2つ、USB4.0も2つ搭載しているほか、高い拡張性を持っています。
こちらのページで、ベアボーン版が40,990円OFFの95,990円、32G/1TB版が54,000円OFFの119,980円となっています。
「Minisforum UM680 Slim」54,980円
続いてはRyzen 7 6800H搭載の「UM680 Slim」です。
こちらのページで、ベアボーン版が9,000円OFFの38,980円、16GB/1TB版が13,000円OFFの54,980円となっています。
「Minisforum UM890 Pro」126,390円
続いてはRyzen 9 8945HS搭載の「Minisforum UM890 Pro」です。↓でレビュー配信しました。
OcuLinkによる外部GPU接続や4画面出力、RAID0/RAID1対応のM.2 2280 PCIe4.0x4 SSD、デュアルUSB4.0ポートなど、高速でコンパクトでありながら拡張性も高いミニPCです。
こちらのページで、ベアボーン版が20,600円OFFの82,380円、32GB/1TB版が28,000円OFFの110,980円です。
「Minisforum DEG1」11,580円
続いては、GPUドッキングステーション「Minisforum DEG1」です。
OcuLink接続でGPUを増設できるステーションで、こちらのページで5,310円OFFの11,580円となっています。
「Minisforum MGA1」75,580円
続いては外付け小型eGPUボックス「Minisforum MGA1」です。
OcuLink接続でAMD Radeon 7600M XTが内蔵されています。また、PCIe4.0x4、HDMI2.1などの拡張性も。
こちらのページで、36,410円OFFの75,580円となっています。
「Minisforum UN150P」28,980円
続いてはTwin Lake世代のIntel N150を搭載した新機種「Minisforum UN150P」です。
Intel N100のパワーアップ版で、実用的なパフォーマンスと廉価を両立しています。
こちらのページで、16GB/256GB版が7,010円OFFの28,980円、16GB/512GB版が7,400円OFFノ31,590円で発売セール中です。
「Minisforum MDSA156」37,580円
続いてはポータブルデュアルディスプレイ新機種の「Minisforum MDSA156」です。
USB-C 1本で接続可能、デュアルスピーカー内蔵の、15.6インチFullHD x2枚のスタンド付きポータブルモニターです。
こちらのページで、9,410円OFFの37,580円でセール中です。
「Minisforum BD795M」63,980円
セール品最後はAMD Ryzen 9 7945HX搭載のM-ATXマザーボード「Minisforum BD795M」です。
こちらのページで、16,010円OFFの63,980円でセール中です。
以上、ハイパフォーマンスで高コスパなミニPCをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!
セール会場はこちらとなっています。
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!