Lenovoは現在、次期ゲーミングタブレット「Legion Tab Gen 4」の発売準備を進めています。この新モデルにはSnapdragon 8 Eliteが搭載される予定で、正式発表に先駆けて、同社は一部の主要スペックを明らかにしました。その中でも注目すべきは、ストレージカードスロットの復活です。
Snapdragon 8 Eliteを搭載したLenovoのゲーミングタブレットは、2025年5月に発売される予定です。最近になって筐体デザインが公開されましたが、新たに投稿されたティーザーで、拡張ストレージ機能(TFカードスロット)が搭載されることが確認されました。
振り返ると、Snapdragon 8 Gen 3を搭載した前モデル「Legion Tab Gen 3」には、拡張ストレージスロットが存在しませんでした。一方で、その前の「Gen 2」モデルには最大1TBまでのmicroSDカードに対応したスロットが搭載されていました(たとえば、Samsung Evo Select 1TBモデルはAmazonで現在$69.99で販売中)。
この機能が省かれたのはLenovoだけではありません。Snapdragon 8 Gen 3を搭載したRedMagic Novaタブレットにも、同様に拡張カードスロットは搭載されていませんでした。今回、Lenovoが「TFカードスロット」の採用を発表しましたが、これはmicroSDカードと事実上同じものです。
厳密には、TFカード(TransFlash)とmicroSDカードは同じ規格を使用しており、互換性もあります。名称が異なるだけで、実質的には同じカードを指しています。したがって、この機能の復活により、ユーザーは手軽にストレージを増設できるようになります。
なお、RedMagicもSnapdragon 8 Eliteを搭載したゲーミングタブレットを開発中とされており、同様の拡張ストレージ対応があるかもしれません。
Legion Tab Gen 4のその他の仕様については、8.8インチのディスプレイ(「3K」解像度、165Hzリフレッシュレート)、背面に単一カメラを搭載することが確認されています。さらなる詳細は今後数日以内に発表される見込みです。
【出典・引用:Notebookcheck】
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!
コメント
カードスロットもだけど指紋認証が搭載されないのは何故?
10インチ以上の大型モデルばかりが充実してるのにも辟易する。