AlienwareからRTX 5080&Thunderbolt 5搭載のハイエンドモデルのゲーミングノートが登場!【Alienware Area-51】

Dellのゲーミングブランド「Alienware」から、フルモデルチェンジを遂げた新型フラッグシップノートPC「Alienware Area-51」が登場しました。新たに発売されたのは16インチモデル(3,099ドル〜)と18インチモデル(3,299ドル〜)の2種類で、いずれも米国のDell公式サイトで購入可能とのことです。

本機は筐体にウィンドウやRGBライティングを備え、4基のファンを搭載するなど冷却性能を強化。GPUには16GB GDDR7を備えたNVIDIA GeForce RTX 5080 Laptop GPU(TDP 175W)が採用され、CPUはIntel Core Ultra 9 275HX、ディスプレイは2560×1600解像度で、16インチは240Hz、18インチは300Hzの高リフレッシュレートに対応しています。

標準構成で32GB RAM(+150ドルで64GBに変更可)と2TB SSDを搭載し、合計3つのM.2スロットによる拡張も可能。Thunderbolt 5ポート×2に加え、USB-AやHDMI 2.1、有線LANなど豊富な接続端子を備えます。

さらに、4K対応Webカメラ、RGB対応メカニカルキーボード、ガラス製トラックパッド、96Whバッテリーなど、細部にわたりハイエンド志向の構成です。重量は16インチモデルで約3.4kg、18インチモデルで約4.4kg、ACアダプターは約1kgとなっています。

Alienware goes BIG, and the Dell XPS is no more! – Alienware/Dell @CES 2025

Alienwareの象徴ともいえるArea-51が、性能・デザインともに大幅進化しました。Thunderbolt 5や最大64GBメモリ対応など拡張性も抜群で、まさにプロ志向のゲーミングノートです。

国内に展開されたら是非手に入れたい商品です。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!