Steam Deck向けのユニークな多機能ドッキングステーション「Chizha」が、Dockcaseから新たに発表されました。
手持ちゲーム機の拡張を想定して設計されており、特にSteam Deckとの組み合わせを意識した作りになっています。
「Chizha」は、212.4×178.7×90.1mmの本体サイズで、山をモチーフにしたデザインが特徴です。Steam Deck本体をしっかりと支えながら、ストレージや接続端子を大幅に拡張できます。
USB 3.2 Gen 2 Type-Cポートをはじめ、HDMI 2.0による4K/60FPSの映像出力、光デジタルオーディオ出力、ギガビットイーサネット、有線USB(Type-A/C/2.0)など、多彩なポートを搭載しています。
さらに、最大100W出力のUSB PD給電にも対応しています。
ストレージ面では、M.2 2280規格のSSDを内蔵可能で、内部には40mmファンによる冷却機構も完備。タッチ操作対応のディスプレイも内蔵しており、ドックの各種設定を直感的に調整できるのも魅力です。
現時点では価格や発売日は明らかにされていませんが、Steam Deckを据え置き機のように使いたい方にとっては非常に魅力的な製品と言えそうです。