Snapdragon 7s Gen 2搭載の大人気12インチタブレット「Xiaomi POCO Pad」が27,000円台!映画もゲームも快適に操作ができて高コスパ!

XiaomiからSnapdragon 7s Gen 2搭載のタブレット「Poco Pad」がAliExpressでセール中です。

AliExpressのこちらのページで、27,977円で購入が可能です。(公式サイトでは39,980円)

※こちらは記事公開時点の情報で日本円表記は参考値です。また、為替レートの変動により、実際の金額と異なる場合やメーカー側が在庫状況や価格を予告なく変更する可能性があります。

↓他にも、Choice Dayが開催中のAliExpressではクーポン使用するとお得に購入できます(一部カテゴリは対象外です。)

アリババが運営する大規模な越境ECサイトであるAliExpress。 日本のアマゾンや代理店経由で買うのと比べて、日本未発売商品を含む...

各種クーポンは在庫に限りがあるとのことですが、なくなっても不定期で在庫が復活しているので、定期的にウォッチするのが良さそうですね。

※この記事は広告を含みます。

以下、スペックと特徴です。

高精細ディスプレイで映像体験がより鮮やかに

POCOより、新たに登場したタブレット「Poco Pad」が現在セール中。販売価格は27,977円となっています。12.1インチの大画面ディスプレイは2,560×1,600の高解像度仕様で、アスペクト比は16:10。映画や読書、ゲームなど、さまざまなコンテンツをより没入感のある形で楽しむことができます。さらにDolby Visionに対応しており、鮮やかで奥行きのある映像表現にも注目です。

Snapdragon 7s Gen 2による安定した動作性能

SoCには、先進の4nmプロセスで製造されたSnapdragon 7s Gen 2を採用。メモリは8GB、ストレージは256GBと、日常使いからやや負荷の高い用途までストレスなく対応できます。また、最大1.5TBのmicroSDカードを追加できるため、写真や動画など大容量のデータも安心して保存できます。

長持ちバッテリーと33W急速充電に対応

バッテリーは10,000mAhと大容量で、最大16時間の動画再生や18時間の電子書籍閲覧が可能。加えて、33Wの高速充電にも対応しており、短時間で効率よく充電が行えるのも大きな特長です。外出先や旅行先でも心強い仕様です。

上質なデザインと臨場感のある音響性能]

ユニボディ構造とツートーンの配色を組み合わせた本体デザインは、上品さと耐久性を兼ね備えています。サウンド面では、Dolby Atmosに対応したクアッドスピーカーを搭載し、タブレットとは思えないほど迫力のある音響を実現。自宅にいながら映画館のようなサウンドを体験できます。

Poco Padは、高性能なチップセットと美しいディスプレイ、持続力のあるバッテリーに加えて、充実した音響機能を備えた、エンタメ志向の方にぴったりの1台です。

この価格帯では非常にバランスの取れた構成となっており、セール中の今が購入の好機です。

購入はこちらのページから可能です。