多数の廉価タブレットをリリースしているALLDOCUBEが、7/8(火)から始まるAmaoznプライムデー先行セールで、各種タブレットの格安セールを開催するとのことです。
ALLDOCUBEの担当者から今回のセール対象商品を共有いただいたのでご紹介いたします。
↓のようなラインナップで格安セールが開催されます。
製品名 | 通常価格 | セール価格 | 割引率 |
iPlay 70 mini Ultra | ¥49,999 | ¥39,999 | 20% |
iPlay 70 mini Pro | ¥28,999 | ¥19,999 | 31% |
iPlay 60 mini | ¥12,998 | ¥8,999 | 31% |
iPlay 60 Pad Pro | ¥29,999 | ¥22,079 | 26% |
iPlay 60 Pro | ¥24,999 | ¥17,099 | 32% |
iPlay 60 mini Pro (128GB) | ¥26,999 | ¥15,999 | 41% |
iPlay 60 mini Pro (256GB) | ¥25,998 | ¥17,999 | 31% |
iPlay 70 Pro | ¥26,999 | ¥19,948 | 26% |
iPlay 60 mini Turbo | ¥24,999 | ¥21,999 | 12% |
iPlay 60S | ¥12,999 | ¥11,600 | 11% |
それでは見ていきましょう!
※金額については記事公開時点の情報です。また、メーカー側が在庫状況や価格を予告なく変更する可能性があります。急なセール終了や在庫切れなども有り得ますのでご注意ください。
大人気の小型タブレットが大幅値引き!
今回のプライムデーではそれぞれ格安価格でセールされます。
iPlay70 mini Pro 税込28,999円→19,999円
まずは↓でレビューした、Dimensity MT8791搭載の8.4インチタブ「iPlay70 mini Pro」から。
本機はチップセットにMediaTek Dimensity MT8791を採用。廉価で実用的なパフォーマンスを持ったHelio G99搭載機と同等の価格ながら、パフォーマンスは上回っています。
また、本体は廉価機としては薄型軽量、90HzリフレッシュレートでFullHD+のディスプレイ表示品質も良好です。
Amazonのこちらのページで、通常価格より31%OFFの19,999円でセール予定とのこと。
2万円切りはかなりお得です。
iPlay70 mini Ultra 税込49,999円→39,999円
続いては↓でレビューした、Snapdragon 7+ Gen 3を搭載した8.8インチ小型タブレット「iPlay70 mini Ultra」です。
この価格帯のタブレットとしては、パフォーマンスが高くディスプレイも非常に視認性高く、ほか144Hzリフレッシュレートや7,300mAhバッテリーなど、SoC以外にも優れたポイントが多数あり魅力的です。
Amazonのこちらのページで、通常価格より20%OFFの39,999円でセール予定とのこと。
iPlay60 mini Pro 税込26,999円→15,999円〜
続いては↓でレビューした、Helio G99を搭載した8.4インチ小型タブレット「iPlay60 mini Pro」です。
廉価機としては高いパフォーマンス、高解像度にジャイロ搭載、デュアルスピーカーにwidevine L1対応、顔認証対応、デュアルSIM対応など廉価8インチ小型タブレットとしては魅力的なタブレットです。
Amazonのこちらのページで、128GBは15999円、256GBは17999円でセール予定とのこと。
iPlay60 mini Turbo 税込24,999円→21,999円
続いては↓でレビューした、Snapdragon 6 Gen 1を搭載した8.4インチ小型タブレット「iPlay60 mini Turbo」です。
60 mini Proの上位機のような位置付けの本商品で、デイリーガジェットのユーザーからも大人気でした。
Helio G99では満足できないという方にはもってこいでしょう。
Amazonのこちらのページで、21,999円でセール予定とのこと。
iPlay60 mini 税込12,998円→8,999円
続いてはUnisoc T606を搭載した8.7インチ小型タブレット「iPlay60 mini」です。
最廉価の小型タブレットのため、最小限の機能がある格安小型タブレットが欲しいという方にはおすすめです。
Amazonのこちらのページで、8,999円でセール予定とのこと。
1万円切りなのは魅力的ですね。
大画面タブレットも格安に!
ALLDOCUBEの大型タブレットも今回のプライムデーで格安セール対象になります。
iPlay70 Pro 税込26,999円→19,948円
まずはHelio G99を搭載した11インチタブレット「iPlay70 Pro」です。
NetflixのフルHD再生や急速充電には注意が必要ですが、11インチの2560×1600解像度の美しいディスプレイと、4つのスピーカーによる迫力あるサウンドや大容量ストレージなど、多くの魅力を備えたタブレットです。
Amazonのこちらのページで、19,948円でセール予定とのこと。
iPlay60 Pad Pro 税込29,999円→22,079円
続いては↓でレビューしたHelio G99を搭載の12.1インチタブレット「iPlay60 Pad Pro」です。
実際に使ってみましたが、Helio G99の実用的なパフォーマンス、12インチで高精細・高輝度かつ90Hzリフレッシュレートのディスプレイ、クアッド構成のスピーカーなど、コスパはかなり高いです。
Amazonのこちらのページで、19,948円でセール予定とのこと。
iPlay60 Pro 税込24,999円→17,099円
続いては↓でレビューしたHelio G99を搭載の11インチタブレット「iPlay60 Pro」です。
Helio G99で90Hzの大画面タブが1万円台という時点でコスパ最強なのは疑いようがありません。
ストレージの読み書き速度だけが残念でしたが、実際の使用感はほぼ快適です。
Amazonのこちらのページで、17,099円でセール予定とのこと。
iPlay60S 税込12,999円→11,600円
最後はAllwinner A523を搭載した10インチタブレット「iPlay60S」です。
Amazonのこちらのページで、11,600円でセール予定とのこと。
さて、改めて今回のALLDOCUBE商品のプライムデーセール内容を以下にまとめてみました。
製品名 | 通常価格 | セール価格 | 割引率 |
iPlay 70 mini Ultra | ¥49,999 | ¥39,999 | 20% |
iPlay 70 mini Pro | ¥28,999 | ¥19,999 | 31% |
iPlay 60 mini | ¥12,998 | ¥8,999 | 31% |
iPlay 60 Pad Pro | ¥29,999 | ¥22,079 | 26% |
iPlay 60 Pro | ¥24,999 | ¥17,099 | 32% |
iPlay 60 mini Pro (128GB) | ¥26,999 | ¥15,999 | 41% |
iPlay 60 mini Pro (256GB) | ¥25,998 | ¥17,999 | 31% |
iPlay 70 Pro | ¥26,999 | ¥19,948 | 26% |
iPlay 60 mini Turbo | ¥24,999 | ¥21,999 | 12% |
iPlay 60S | ¥12,999 | ¥11,600 | 11% |
格安タブレットを探している方はぜひこの機会にチェックしてみてください!