高解像度&低遅延のAR体験が可能な「XREAL One」が本日まで15%オフで買える!初めてのARグラスにも最適。

プライムデーセール開催中のAmazonでは、XREALの「XREAL One」が大特価セール中です。

アマゾンのこちらのページで、通常価格69,980円のところ、59,480円〜で購入が可能です。

※こちらは記事執筆時点の情報になります。メーカー側が在庫状況や価格を予告なく変更する可能性があります。また、急なセール終了や在庫切れなども有り得ますのでご注意ください。

XREAL X1チップでスムーズなAR体験を実現

ARグラス「XREAL One」には、同社独自開発の「XREAL X1」チップが搭載されています。このチップは、AR表示に必要な映像処理を低遅延かつ高速度で行うのが特徴で、応答速度はおよそ3msとされています。実際の使用感としても、操作の遅延や映像のカクつきは感じられず、滑らかにコンテンツが表示されました。

ディスプレイには片目あたり1920×1080のフルHD解像度を持つ0.68インチのマイクロOLEDを採用。最大50度の視野角と120Hzのリフレッシュレートにより、没入感のある映像体験を可能にしています。

視認性と装着感に配慮したデザイン

最大600nitsの明るさと3段階の調光機能により、室内外を問わず視認性が確保されています。フレームは艶消し仕上げで主張しすぎないデザインとなっており、ぱっと見はサングラスのような印象です。本体重量は約82gと軽量で、長時間装着しても負担を感じにくい構造となっています。

鼻パッドやテンプルの圧迫感も少なく、数時間の連続使用でも疲れにくい設計です。専用ケースも付属しており、持ち運びにも便利です。

USB-C接続で手軽に使える!スマホやPCと簡単連携

XREAL One」は、USB Type-C接続に対応しており、AndroidスマートフォンやPC、ゲーム機との連携もスムーズです。「XREAL Beam Pro」などの専用アクセサリと組み合わせることで、より快適な長時間使用が可能になります。

セットアップも簡単で、初期設定後はケーブル1本で即利用できる手軽さが魅力です。UIは直感的で、操作時の迷いや不具合もほとんどなく、初めてARグラスを使う方にも扱いやすい製品です。

映像体験だけじゃない、実用性も充実

XREAL Oneは動画視聴やゲームといったエンタメ用途に限らず、Webブラウジングや資料の確認といった軽作業にも活用できます。画面固定・追従の両設定が可能で、用途に応じた表示が可能です。特に曲面モニター風の横長表示は、複数ウィンドウを同時に扱いたいシーンに最適です。

スピーカーはBoseによるチューニングが施されており、音質も自然で聞き取りやすく、動画コンテンツの視聴にも十分対応します。音漏れには注意が必要ですが、静かな環境では問題なく使用できます。