Snapdragon 7+ Gen3を搭載で8.8インチの小型タブ「ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra」が34,000円!大特価セールが再び

多数の廉価タブレットやノートパソコンをリリースしているAlldocubeから、Snapdragon 7+ Gen 3を搭載した8.8インチ小型タブレット「iPlay 70 mini Ultra」が格安セール中です。

↓で本機体のレビューをしているので気になる方はぜひ。

今回は、多数の廉価タブレットやノートパソコンをリリースしているAlldocubeから新登場した、Snapdragon 7+ Gen 3を搭載...

AliExpressのこちらのページで、限定クーポン「JPGD30」を適用すると34,954円で購入できます。(Amazonだと41,999円)

※こちらは記事公開時点の情報で日本円表記は参考値です。また、為替レートの変動により、実際の金額と異なる場合やメーカー側が在庫状況や価格を予告なく変更する可能性があります。

↓他にも、ビッグセール開催中のAliExpressではクーポン使用するとお得に購入できます(一部カテゴリは対象外です。)

アリババが運営する大規模な越境ECサイトであるAliExpress。 日本のアマゾンや代理店経由で買うのと比べて、日本未発売商品を含む...

各種クーポンは在庫に限りがあるとのことですが、なくなっても不定期で在庫が復活しているので、定期的にウォッチするのが良さそうですね。

軽量ボディに詰め込んだ圧倒的な処理性能

Alldocubeの大人気モデル「iPlay70 mini Ultra」は、Snapdragon 7+ Gen3を搭載した8.8インチの高性能Androidタブレットです。

最新の4nmプロセスによるチップは、従来のDimensity 7050と比較してAntutuスコアが約2.7倍に達し、アプリの起動や3Dゲームもスムーズに動作します。

加えて、LPDDR5Xメモリ+UFS3.1ストレージの組み合わせにより、データ転送やファイル読み込みが高速化。動画編集やマルチタスク操作も快適で、ビジネスにもエンタメにも対応できるスペックを備えています。

高精細ディスプレイと立体サウンドで没入感アップ

iPlay70 mini Ultraは、1600×2560解像度・343ppiの高精細IPS液晶を搭載し、細かな文字から映像作品まで美しく表示。さらに、144Hzの高リフレッシュレートがスクロールやゲーム操作をなめらかにし、500nitの明るさで屋外でも見やすさを保ちます。DTSサウンドにも対応しており、映画や音楽の立体的な音響を体験可能。Widevine L1にも対応しているため、NetflixやAmazon Prime Videoなどで1080pの高画質動画を楽しめるのも魅力です。

ストレージ・バッテリー・携帯性も妥協なし

本機は12GBの物理メモリに8GBの仮想メモリを加え、256GBの内部ストレージ+1TBまでの拡張が可能。

Wi-Fi 6やBluetooth 5.4にも対応し、通信や音声遅延のストレスも大幅軽減されます。7300mAhのバッテリーは動画連続視聴14時間、PD20W急速充電にも対応。

薄さ7.9mm、重さ約335gという文庫本サイズの軽量設計で、出張や通勤にもぴったりです。OSにはAndroid 14ベースのAllDocube OS 3.0 Lを採用し、3本指スクリーンショットや分割画面などの便利機能も充実しています。

こちらのページで購入が可能です。