TeclastからHelio G99搭載の12.7型タブレット「Artpad Pro」が8月1日に登場!10,000mAhバッテリー搭載&4G LTEにも対応

中国メーカーのTeclastより、12.7インチディスプレイやスタイラスペン「T-Pen」が付属するAndroidタブレット「TECLAST Artpad Pro」が発表されました。

MediaTek Helio G99を搭載し、10000mAhの大容量バッテリーや4G LTE通信にも対応したミッドレンジモデルです。

スタイラス付きの12.7インチモデル、Android 15を搭載

中国のタブレットメーカーTeclast(台電科技)は、12.7インチの大型ディスプレイを備えたAndroidタブレット「TECLAST Artpad Pro」を正式発表しました。
本製品は2176×1600解像度のIPS液晶を採用し、アスペクト比は16:10。広い作業領域を活かした手書き入力や動画視聴などにも適しています。スタイラスペン「T-Pen」が標準付属しており、手書きメモやイラスト用途にも対応します。

本体サイズは279.0 x 211.0 x 7.0mmと薄型ながら、10000mAhの大容量バッテリーを搭載し、最大30Wの急速充電にも対応。OSには最新のAndroid 15を採用し、スピーカーは4基のクアッド構成となっています。USB Type-Cポートを備え、顔認証によるロック解除にも対応しています。

Helio G99搭載で通信機能も充実、microSD最大1TB対応

プロセッサーにはMediaTek製のHelio G99(MT8781、2.2GHz、オクタコア)を採用し、GPUにはMali-G57を搭載。8GB RAMと256GBのストレージ構成で、microSDカードにより最大1TBまでの拡張も可能です。
リアカメラは1300万画素、フロントカメラは800万画素で、ビデオ通話や撮影用途も想定されています。

また、nanoSIMに対応しており、4G LTE通信をサポート。FDD-LTE、TD-LTE、3G、2Gの各バンドに対応しているため、海外含む幅広い通信環境で利用可能です。Bluetooth 5.2と802.11 Wi-Fiにも対応しており、日常用途で困ることは少ない構成です。

発売時期と日本展開について

なお、メーカー担当者によると中華系ECサイトや日本のAmazonでも発売され、8月1日に発売を予定しているとのことです。

Amazonではすでにこちらに商品ページができていますね。

価格については記事執筆時点で未定です。

Amazonではタイムセールが開催中!
気になる商品が期間限定でお得にゲットできるチャンスです。