Lenovoは中国市場にて、コストパフォーマンスに優れたスマートウォッチ「Lenovo Watch Pro」を発表しました。1.43インチのAMOLEDディスプレイや最大20日間のバッテリー持続、70種類以上のスポーツモードを搭載するなど、日常使いからフィットネスまで幅広く対応する仕様となっています。
中国で発表、価格は約70ドル。日本発売は未定
Lenovoは中国において、スマートウォッチの新モデル「Lenovo Watch Pro」を正式発表しました。発売価格は499人民元(約70ドル)で、エントリーユーザーや初めてスマートウォッチを試したい層にも手が届きやすい価格帯となっています。現時点では日本での発売に関する情報は明らかにされていません。
本体は亜鉛マグネシウム合金製の筐体に、「クリスタルダイヤモンド」強化ガラスでディスプレイを保護。全体的に堅牢性と耐久性に配慮された設計です。また、防水性能も3 ATMを確保しており、日常的な水濡れには十分対応します。
AMOLEDディスプレイと70種以上のスポーツモードを搭載
ディスプレイは1.43インチの円形AMOLEDパネルで、解像度は466×466ピクセル。鮮やかな表示性能と省電力性が特徴です。
健康管理機能としては、心拍数モニタリングや血中酸素濃度(SpO2)の測定、さらに睡眠分析にも対応。特に睡眠の質を改善するためのアドバイス機能も備えているとされ、ライフスタイル全体の改善をサポートします。
また、70種類以上のスポーツモードに対応しており、消費カロリーの測定や運動記録の管理が可能です。日々のアクティビティ記録機能を活用すれば、運動習慣の維持にもつながります。
バッテリーは最大20日間持続。日常使いに安心の長寿命
バッテリー持続時間は、本機最大の特徴とも言えるポイントです。Lenovoは「Watch Pro」が軽度な使用条件で最大20日間、通常使用でも最大18日間の連続駆動が可能だとしています。頻繁な充電が不要な点は、日常利用において大きなメリットとなります。
そのほか、緊急時に活用できるSOS機能や、各種基本アプリもプリインストールされており、スマートウォッチとしての基本的な機能は一通り備えています。
Amazonではタイムセールが開催中!
気になる商品が期間限定でお得にゲットできるチャンスです。