レトロデザインポータブルコンピュータ「DevTerm」7月発送へ

下記でお伝えしたレトロデザインなポータブルコンピュータ「DevTerm

私はMSX派ではありませんでしたが、なんとなく横目で常にチラチラと見てはいました。 それはさておき、かつてのMSXのような筐体の魅力的...

2万円台で予約受付中のステータスが続いていましたが、7月に発送予定となりました。

モニタ一体型ということで、MSXというかポケコンというか、そんな感じです。日本語を縦書き入力できています↓

右上部には、プリンターもつけられるというこだわりぶり。

これは一体何かというと、ラズパイのバリアントのうち、組み込み型SoMであるラズパイCM3/Lite(Raspberry Pi Compute Module 3/ 3 Lite)をぶっさせるclockworkPi v3.14というメインボード↓と、キーボードやバッテリーモジュール、モニターなどがキットになったものです。

モジュールは、最も安価な219USDのコチラがラズパイCM3同梱です。このほか、1GB RAMで格安タブレットによく使われるCortex A53から、4GB RAMでCortex A72コアまでのいくつかのモジュールに対応しているようです。

パーツは↓のようになっています。

回路図や設計図は、GitHubのこちらのページで、GPLバージョン3ライセンスで公開されます。

ディスプレイは6.8インチ(1280×480)の IPS、ほか↓のようにUSB Type-AやType-C、micro HDMI、GPIO、イヤホンジャックなどがポートとして搭載されています。

キーボードは、↓のようになっていて、ゲームパッドやマウスボタン、トラックボールまでついた、わくわくするような構成。

同社はそもそも↓のGameShellというポータブルゲーム機を出していたことが背景にあるようです。基本的な仕組みはこれと同じで、想定用途がポータブルゲームなのか、開発・学習用なのかという違いです。

ラズパイをレトロな筐体で楽しみたい方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!