レノボのThinkPad X1 Fold Gen2はトラックポイント搭載

レノボ公式は、折りたたみディスプレイを搭載した2-in-1 ThinkPadであるThinkPad X1 Foldの次世代機のティザーを公開しました。

現行機である初代よりも、ベゼルが薄く、キーボードにはトラックポイントを搭載していることが示唆されています。

ちなみに現行機はアマゾンや量販店のほか、ソフトバンクでも取り扱われています。

↓が現行機。キーボードにはタッチパッドはついているものの、トラックポイントはついていません。折りたたみディスプレイと分離されたキーボードで、様々な形態で使うことが出来るユニークなPC。(使い勝手はさておき)

ティザーでは、↓のように次世代機でトラックポイント搭載であることがかなり強調されて示唆されています。

また、ディスプレイのベゼルも、↓のように薄くなっていることが分かります。

背面やロゴ部も、洗練されたデザインになりそう。

価格や発表・発売タイミングについては言及されていません。vProプラットフォームのEvoデザインとのことで、チップはIntelを搭載するようです。

折りたたみディスプレイ部、分離キーボード部いずれも改良が施された第2世代のThinkPad X1 Foldの登場で、ノートPCの世界でも折りたたみ画面が普及するのか?楽しみです。

Unfold the Future

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!