Celeron搭載のLinuxタブレット「Juno Tablet」登場!

Celeron N5100を搭載したLinuxタブレット「Juno Tablet」が登場し、予約受付中です。

Juno ComputersはLinux搭載ノートパソコンやデスクトップPCを販売している会社。

今回、初となるタブレットのローンチとなります。

↓のように1,024段階の筆圧検知ペンにも対応。

スペックは、CPUにJasper Lake世代のクアッドコアCeleron N5100、10.1インチ(1920×1200)IPSディスプレイ、8GB LPDDR-2133 RAM、256GB/512GB/1TB SSD、3,200mAhバッテリー。

通信はWi-Fi 5とBluetooth 4.2、カメラはリア5MPとフロント2MP。1ワットステレオスピーカーも搭載。

サイズは249x167x11mmで、重量670g。

OSは、DebianベースのMobianか、2バージョンのManjaroの計3種から選択可能。いずれもモバイル向けタッチ操作に最適化されたディストリビューション。

なお、Windowsをインストールすることも可能とのことですが、オーダーのオプションには含まれていません。

ただ、同社はこの端末が依然としてベータ版に近いものだと認めており、背面カメラや内蔵マイクが機能しないなど、全体的に不安定とのこと。

そのあたりを分かった上で、Linux愛好家が買うためのマシンと考えた方が良いでしょう。

予約は、こちらのページで429ドル(約64,000円)となっています。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!