widevine L1のAndroid 13セルラータブが1万円台で登場【DOOGEE T20s】

多数の廉価タブレットをリリースしているDOOGEEから、新たにwidevine L1に対応した10.4インチAndroid 13タブレット「DOOGEE T20s」が登場しました。

現在、AliExpressのこちらのページで、20,338円から1,420円OFFクーポン適用で18,918円で購入可能になっています。

本機はSoCに、12nmでCortex-A75 x2とA55 x6のオクタコアであるUNISOC T616を、GPUにはARM Mali-G52 MP1を採用。

ほか、8GB LPDDR4x RAM、128GB UFS2.1ストレージ、10.4インチ(2000×1200)IPS inCellディスプレイ、リア13MP+2MP、フロント8MPカメラ、7,500mAhバッテリーとなっています。

全体的にスペック構成は悪くありません。

カラバリは、↓の通り黒・灰・緑。

ほか、最大1TBのmicroSDカードスロット、USB2.0 Type-Cポート、3.5mmイヤホンジャックを搭載。デュアルSIMによるモバイルデータ通信もサポートしています。

また、ハイレゾ再生可能なクアッドスピーカーも。

本体は7.9mmで470gと、廉価タブレットとしては比較的薄く軽くなっています。

コスパは高いモデルとなっていますので、”使える”廉価タブレットをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!