widevine L1の薄型軽量セルラータブ20,720円で発売セール開始!【Teclast M50 Pro】

多数の廉価タブレットやモバイルノートパソコンをリリースしているTeclastから、widevine L1対応のUNISOC T606搭載Android 13タブレット「Teclast M50 Pro」が登場しました。

現在、アマゾンの↓のページで、20%OFFとなる20,720円で発売セール中。

スペックは、SoCにCortex-A75 x2とA55 x6のオクタコアであるUNISOC T606、Mali-G57 GPU、8GB LPDDR4x RAM、2156GB eMMC5.1ストレージ、10.1インチ(1920×1200)ディスプレイ、6,000mAhバッテリー、Android 13、リア13MPフロント5MPカメラという構成。

デュアルnano SIMによるモバイルデータ通信に対応しているほか、Momentum IIIのクアッドスピーカー、GPS対応、最大1TBのmicroSDカードスロット。

ポート類はUSB Type-CとSIM/microSDカードスロットのほか、3.5mmイヤホンジャックを搭載しています。

また、公称7.8mm厚で435gと、廉価タブレットとしては薄型・軽量となっています。

2万円であればコスパは高いスペック。かつwidevine L1でコンテンツ視聴の幅も広がることから、廉価タブレットをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!