以前からリークが続いていたレノボの新型廉価Androidタブレット「Lenovo Tab M11」について、Google Play Consoleで情報が発見されたことで、主要スペックが確認されたことを複数の海外メディアが報じています。
レノボが、新たな廉価Androidタブレット「Lenovo Tab M11」を準備中であると、Windows Reportがこちらの記事で画...
従来からのリークを裏付ける内容で、SoCやディスプレイの具体的なスペックが判明しています。
(イメージは現行機のLenovo Tab M10 Plus)
それによると、Lenovo Tab M11はGoogle Play ConsoleでTB330FUというモデル名で登録されており、従来リーク通りMediaTek Helio G88や1920×1200ディスプレイ、ZUI採用のAndroid 13といった情報が裏付けられたほか、6,820mAhバッテリーや8GB RAM/128GBストレージの上位版の存在などが明らかになっています。
Helio G88は、↓でレビューしたシャオミの「POCO C65」に搭載されているHelio G80よりもGPUのターボ周波数などが上回っており、若干パフォーマンスが良くなっています。
今回は、シャオミから登場した廉価スマートフォンラインの最新機種「POCO C65」を購入したのでレビューします。
SoCにHelio ...