多数のミニPCをリリースしている中国のAOOSTARは、eGPUボックスなどと高速通信が可能なOculinkポートを搭載したミニPC「AOOSTAR Max」と、「AOOSTAR Pro7」、USB4.0とOculink対応のGPUドック「AOOSTAR GPU Dock」を発表しました。
発売時期や価格は未定です。
まずGPUドックからですが、最大40GbpsのUSB4.0もしくは128GbpsのOculinkを搭載するほか、PCIe4.0コネクタも備えていることから、↓のGPD G1やONEXGPUとは異なりGPUを選択可能です。
つづいてミニPCの「AOOSTAR Max」ですが、AMD Ryzen 7 7735HSもしくはRyzen 7 7840HSから選択可能。Oculink搭載は7840HS版のみ。
こちらはOculinkとUSB4.0のほか、USB3.2 Gen2 Type-A x2、USB2.0 Type-A x2、HDMI x2、有線LAN x2を備え、RAMはLPDDR5-7500となっています。(7735HS版はLPDDR5-6400)
RAMはオンボードですが、ストレージはPCIe NVMe SSDのM.2スロットが3つ搭載されています。
「AOOSTAR Pro7」の方はまだ詳細スペックは未発表ながら、Maxとよく似た構成になるようです。
AOOSTARのサイトはこちら。