Nokiaを保有するHMD Fusionが拡張モジュール対応スマホを展開へ

Nokiaブランドのスマートフォンを製造しているフィンランドのHMDは、モジュラーで機能を拡張できるスマートフォン「HMD Fusion」プラットフォームを発表し、開発社キットを配布中です。

スマホ背面の6本のポゴピンを通して、ケースやバッテリー、拡張端末などを接続できる規格です。

6本のポゴピンのうち、最初の5ピンはUSB2.0接続用に、最後の6ピン目はADC(Analog-to-Digital converter)検出に使用されます。

これらにより、バッテリー内蔵のスマホケースだったり、小売店用のモバイル決済端末だったりと、様々なモジュールを開発できます。

さらにこのピンではスマホ側に電力を送るだけではなく、スマホから外部モジュールに最大5wの給電が可能です。

そうなると、アップルのMagSafeのようにバッテリーパックのような使い方にとどまらず、スピーカーやカメラ機能の拡張など、よりサポートの幅を広げることができます。

モトローラは2019年のMoto Z4まで、ゲームパッドやスピーカー、プリンターなどを展開したモジュラーアドオンである「Moto Mods」を展開していました。

今回の「HMD Fusion」がどれほど成功を収めるのかは未知数ですが、スマホの拡張モジュールというのは夢が広がるジャンルです。

HMD FUsion Development Toolkitのリンクはこちら

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!