↓でお伝えしていた「AYANEO Pocket DMG」は、ゲームボーイによく似たデザインの携帯ゲーム機。
昨今、ポータブルゲーミングPCと呼ばれる、携帯ゲーム機形状のハイスペックなWindows端末が増えてきています。
従来はGPD社やAY...
ポータブルゲーミングPCを多数リリースしているAYANEOがその存在を発表していましたが、同社が本機を日本時間5月19日(日)午前4時に発表することを明らかにしました。
スペックや価格は明かしていませんが、同社はAndroid搭載機の製品名に”Pocket”をつけているため、Android機である可能性があります。
↓でレビューした「Anbernic RG35XX」のように、Anbernicからは同コンセプトのゲーム機が1万円前後で多く出ています。
今回は、携帯型ゲーム機を多数リリースしているAnbernicから新登場した、ゲームボーイとスーパーファミコンを合わせたようなデザインの新モデ...
AYANEOもこのカテゴリに製品を投入するようです。
同社は、先日国内版も発売になった↓のAYANEO FLIP DSのように、過去の任天堂製ゲーム機のデザインにそっくりな機種を作っています。
クラウドファンディングをしていたNintendo DS風のクラムシェル型小型PC「AYANEO Flip」シリーズの国内代理店による予約が開...