OPPOの最新フラッグシップタブレットは、「OPPO Pad 3 Pro」として登場するというリークが出ました。
OPPO Padは同じグループのOnePlusが出しているOnePlus Padのリブランド品としてリリースされてきました。
OnePlusの最新タブレットは↓でお伝えした「OnePlus Pad 2」で、こちらはSnapdragon 8 Gen 3を搭載しています。
それに対して、OPPOブランドで登場する「OPPO Pad 3 Pro」は、Snapdragon 8 Gen 3 Advanced Editionという、より高速なチップを搭載するとのこと。
(写真はOPPO Pad 2)
Advanced Editionは、Cortex-X4コアのクロック周波数が高くなった上位版。
このほか、「OPPO Pad 3 Pro」は最大16GB/1TBメモリという構成になる見込みです。
「OnePlus Pad 2」は日本では販売されていないものの、グローバルでは(ハイエンドAndroidタブレットというニッチな領域では)人気機種となっています。
BBKは日本向けにはOPPOブランドを展開していますので、「OPPO Pad 3 Pro」の国内発売も期待したいところです。