毎月新商品を投入しているAnbernic。同社が、次の新型ゲーム機として、「Anbernic RG406P」を準備しているようです。
先日発売された、↓でレビューした「Anbernic RG406V」の派生機です。
今回は、多数の携帯ゲーム機をリリースしているAnbernicから新たに登場したAndroid搭載の携帯ゲーム機「Anbernic RG406...
先日、2画面ゲーム機「Anbernic RG408」をリークしたYouTuberのNITTRXがソースです。
多数の携帯ゲーム機(中華ゲーム機)をリリースしているAnbernicが、2画面搭載携帯ゲーム機「Anbernic RG408」を開発中である...
デザインは、「Retroid Pocket 4」によく似ています。
スペックは明らかになっていませんが、おそらくは「Anbernic RG406V」とほぼ同じ構成・価格になるでしょう。
Retroidと違う点があるとすれば、ジョイスティック位置です。
Retroidは左右両方ともボタンの下にありますが、「Anbernic RG406P」はSwitchと同じく左上と右下に配置されています。
いずれにせよ、登場はそう遠くない未来になるでしょう。