シャオミから109ドルの格安スマホ「POCO C75」登場へ

シャオミは、新型の格安スマートフォン「POCO C75」を発表しました。

↓でレビューした「POCO C65」の後継機で、グローバル向けに6GB/128GBで109ドル(約16,000円)、8GB/256GBで129ドル(約20,000円)となっています。

今回は、シャオミから登場した廉価スマートフォンラインの最新機種「POCO C65」を購入したのでレビューします。 SoCにHelio ...

スペックは、SoCにMediaTek Helio G81-Ultra、Mali-G52 MC2 GPU、6.88インチ(1640×720)IPSディスプレイ、120Hzリフレッシュレート、ピーク輝度600ニト、リア50MPフロント13MPカメラ、5,160mAhバッテリー、LPDDR4x RAM、eMMC5.1ストレージ、18w急速充電対応という構成。

これは、日本向けに先日発売になった↓の「Redmi 14C」と同じものです。(メモリ構成は異なります)

「Redmi 14C」は4GB/128GBで直販価格税込17,980円、8GB/256GBで23,980円となっていますので、(為替変動はありますが)「POCO C75」の方が少し安くなっています。