先ほど、最新のApple M4搭載iMacが発表されました。
これまでM4搭載デバイスはiPad Proのみでしたが、それ以外にも拡大した形。今後、MacBook ProやMac miniなどにも広がっていくとみられています。
発売は11月8日で、現在アップル公式ストアで予約を受付中です。
デフォルト構成は、8コアで16GB/256GBが税込198,800円、10コアで16GB/256GBが234,800円、10コアで16GB/512GBが264,800円、10コアで24GB/512GBが294,800円となっています。16GB/512GBが2,000円上がって、24GB RAM版もデフォルトで選択できるという2点以外は、お値段据え置きとなっています。メモリは最大32GB/2TBとなっています。
M4は、M1 iMacよりも最大2.1倍高速とのこと。
ほか、ディスプレイは24インチ(4480×2520)、輝度500ニト、12MPカメラ、入出力ポートはThunderbolt 4 x4、3.5mmイヤホンジャックとなっています。
サイズは54.7×46.1×14.7cm、重量4.42-4.44kgとなっています。
機能としてはApple Intelligenceを訴求していますが、米国英語でしか使えないのであまり関係ないでしょう。