GPD WIN Max 2にもStrix Point版が登場!64GB/2TBで22万円。8840U版は32GB/1TBで14万円

下記でレビューした10.1インチ小型ノートパソコン「GPD WIN Max 2」に、Strix Point世代のRyzen AI 9 HX 370搭載の「GPD WIN Max 2 2025」が登場しました。

今回は、GPD社の新型携帯型ゲーミングPC「GPD WIN Max 2」の試作機をお借りしたので、レビューしていきます。 ↓のように1...

Indiegogoで販売開始しており、64GB/2TBの天井構成で219,257円。2024年12月発送となっています。

なお、既存のRyzen 7 8840U版は、32GB/1TBで143,671円となっていて、こちらも同じく12月発送です。

なお、↓でお伝えしたようにディスプレイスライド式「GPD WIN 4」にも、同じくStrix Point版が登場しています。

GPD社のディスプレイスライド式ポータブルゲーミングPC「GPD WIN 4」に、最新Strix Point世代のRyzen AI 9 HX...

APUと価格以外はほぼ変わりません。

10.1インチ(2560×1600)マルチタッチディスプレイ、67Whバッテリー、1kgです。USB-Cが、2つともUSB4.0になっている点は進化しています。OcuLinkも引き続き搭載。

指紋認証センサを搭載しています。

Indiegogoの販売ページはこちら

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!