多数の電子ペーパーディスプレイ搭載端末をリリースしているOnyxから、新たに13.3インチという大型の電子ペーパー搭載Androidタブレット「Onyx Boox Note Max」が発売になりました。
下記で配信していたように、すでに発表はされていましたが、正式に発売になりました。
多数の電子ペーパーディスプレイ搭載デバイスをリリースしているOnyxがYouTubeで新製品発表を行い、あらたに13.3インチの電子ペーパー...
スペックですが、SoCは2.8GHzのオクタコア(型番不明)、6GB/128GBメモリ、13.3インチ(3200×2400)Carta 1300ディスプレイ、4,096段階筆圧検知ペン対応、3,700mAhバッテリー、Android 13という構成。
通信はWi-FiとBluetooth 5.0をサポートしており、デュアルスピーカーとマイクを搭載しています。
サイズは287.5x243x4.6mmで重量615g。4.6mmというのは、電子ペーパー機ならではの極薄ボディとなっています。
純正のペンやタッチパッド付きキーボードケースもラインナップされています。
販売は、Onyx公式ストアのこちらのページから、649.99ドル(約10万円)となっています。