Goveeからビットコイントラッカー機能搭載の新型スマートライトを発表!【Gaming Pixel Light】

Goveeの新製品「Gaming Pixel Light」が、グローバルローンチを前に公式サイトに登場しました。この新しいスマートライトは、ピクセルアートのアニメーション表示に特化しており、2種類のサイズで展開されます。また、カラー照明効果や、ビットコイン価格、NBAのスケジュールといった情報の表示にも対応しています。

Gaming Pixel Lightは、デスクやテーブル上に設置することを想定したスマートライトで、ゲーミング環境をカラフルな光と映像で演出します。ラインナップは、正方形の32×32 LEDピクセルタイプと、長方形の52×32 LEDピクセルタイプの2種類。

ピクセルアートは、専用アプリ「Govee Home」からアップロード可能です。Goveeによれば、独自の「先進的なLED技術」により、均一な明るさと鮮明な表示が実現されているとのこと。アニメーションは最大30fpsで再生可能で、さらに業界初となるAIツールによるダイナミックライティングのカスタマイズも可能です。

その他、カウントダウンタイマー、天気予報、ビットコインの価格、NBAの試合予定など、実用的な情報表示にも対応。Goveeはこの製品を「スタイリッシュ」と表現していますが、具体的な製品サイズやピーク輝度などの詳細仕様はまだ公開されていません。

Gaming Pixel Lightは、ヨーロッパで5月18日、アメリカで5月19日に発売予定です。価格は、32×32モデルが119.99ドル/99.99ポンド/99.99ユーロ、52×32モデルが139.99ドル/119.99ポンド/119.99ユーロとなっています。

【出典・引用:Notebookcheck

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!