下記でレビューしたChuwi MiniBook Xは、10.8インチながら極小ベゼルでUMPC(超小型ノートパソコン)クラスの小型筐体を実現したノートパソコン。パンチホールカメラ搭載もユニークポイントです。
ディスプレイが360度回転してWindowsタブレットとしても使え、4,096段階の筆圧検知ペンにも対応。
このChuwi MiniBook Xが、アマゾンの↓のページで現在11,000円OFFの58,900円でセール中です。
また、本機には日本語キーボードモデルも登場しており、同額のセールを↓で開催中。
同機はこちらのChuwi公式ストアでも販売中。現在はアマゾンの方が安いですが、公式ストアで安いセールが行われることも多々あります。
詳しくは冒頭のレビューをご覧いただきたいですが、スペックは下記の通り。
- CPU:Celeron N5100(4コア4スレッド)
- RAM:12GB LPDDR4
- ストレージ:512GB SSD
- OS:Windows 11 Pro
- ディスプレイ:10.8インチ(2560×1600)IPS
- バッテリー:3,800mAh(26.6Wh)
- サイズ:244×166.4×17.2mm
- 重量:(実測)948g
- 通信:802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2
- 充電:45w PD2.0対応
CPUは4コアのCeleron N5100。高速なPCではありませんが、Celeron機の中では上位の性能。メモリは12GB/512GB SSDと必要十分。ストレージはSATA。
ディスプレイはタッチ対応で、10.8インチ(2560×1600)と高解像度。表示はクリアです。
ポート類は、充電兼ねたUSB Type-Cと3.5mmイヤホンジャックです。