マイクロソフトがMS-DOSに続き1983年のGW-BASICのソースコード公開!

マイクロソフトはかつて2014年に、コンピューター歴史博物館を通じて、MS-DOS 1.25と2.0のソースコードを公開し、2018年にはそれをGitHubでも公開しました。

MS-DOS 1.25は1983年5月9日、2.0は1983年8月3日に開発されたもので、いずれも8086のアセンブリコード(.ASMファイル)で構成されています。

1.25はソースファイルが7個に対し、2.0は100個になっているので、かなりの進化が見られます。

ソースを眺めていると、「ほほう、これがDOSの中身か」と感慨深いです。

さて、今回はDOSに続き、MicrosoftのBASIC言語(IBM PC/XT用に移植したGW-BASIC)のインタープリタもソースが公開されました!

こちらは1983年2月10日に開発された、8088用のアセンブリ言語のコードです。

目的は同じく歴史的な遺産として、また教育目的としてのオープンソース化で、そして同じくPull Requestはお断りしたいようです。

1983年2月、みなさんは生まれていましたか?

生まれていた方は、何をされていましたか?

こちらのGitHub公開をマイクロソフト開発公式ブログ「Windows Command Line」でリリースした同社のエンジニアは、当時を振り返って下記のようなエピソードを紹介しています。

  • Men At Workの「Down Under」がアメリカとイギリスのチャート1位に
  • ダスティン・ホフマンがコメディ映画「トッツィー」主演
  • 「スター・ウォーズ エピソードVI ジェダイの帰還」と「ウォー・ゲーム」公開
  • エミリー・ブラント、ケイト・マーラ、ジョナ・ヒル、クリス・ヘムズワース、ヘンリー・カヴィルが生まれた
  • ロナルド・レーガンがアメリカ大統領に、マーガレット・サッチャーがイギリス首相に就任
  • Bjarne StroustrupがC++言語の最初のバージョンを開発中
  • TCP/IPを組み込んだARPANETを開発中(インターネットでTCP/IPが標準化したきっかけ)
  • AT&TがUNIX System V R1をリリース
  • BSD 4.2がリリース
  • 1MHzの6502を搭載したApple IIeが1,395ドルで発売
  • GUI搭載の初の小売向けパソコン「Apple Lisa」発売
  • マイクロソフトがMS-DOS 2.0と、GW-BASICをリリース

インターネットやパソコンにとっては、今に至るとても重要なことが立て続けに起こっていますね。

特にC++、TCP/IPあたりは進化の本質的なポイントとなっています。

レーガンやサッチャーが誕生というのも、政治経済的にはとても重要ですよね。

というわけで、こんな時代にビルゲイツやポールアレン筆頭にマイクロソフトの人たちが一生懸命開発していたDOSやBASICのソースコードを、ぜひ見てみてください。

GitHub(MS-DOS)

Blog Post(MS-DOS)

GitHub(GW-BASIC)

Blog Post(GW-BASIC)

綺麗なコードですよ。(公開用に綺麗にしたのかもしれませんが・・・・・・)

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

一見怪しいですが実は心優しい、デイリーガジェット動画部のケン氏がゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!