高コスパノートパソコンを多数リリースしているChuwi社から、13インチの新モデルが登場します。
その名も「Chuwi AeroBook Pro」です。
6月15日16:00(2020.6.15修正:変更になりました)から、AliExpressとBanggoodで販売開始予定です。
2020.6.16追記:Banggoodのこちらのページか、AliExpressのこちらのページで発売開始しました。Banggoodでは4万円台、AliExpressでは5万円台半ばで購入可能です。
↓でレビューした「Chuwi AeroBook Plus」と同シリーズですが、13インチで1.2kgと軽量コンパクトになっています。
まずはスペックを見ておきましょう。
- CPU:Intel Core m3-8100Y
- GPU:Intel® UHD Graphics 615
- RAM:LPDDR3 8GB
- ストレージ:256G SSD
- OS:Windows 10 Home
- サイズ:308.5×209×15.2mm
- 重量:1.2㎏
- ディスプレイ:13.3インチ(1920×1080)
- 入出力端子:USB-A 3.0×2、USB Type-C、HDMI、3.5mmヘッドホン、Micro SD
Core m3、8GB RAM、256GB SSD、FullHDで13.3インチディスプレイと、一通りの普段使いには問題なさそうな構成です。
↓のように画面占有率80%でベゼルも狭めです。
ポート類は、↓のようにmicroSDカードスロット、3.5mmイヤホンジャック、USB 3.0 Type-A x2、HDMI、USB Type-Cとポート類は一通り揃っています。
キー配列は下記の通り。バックライト搭載で、デザイン含めMacBookを強く意識しているようです。
本製品は、AliExpressで販売される予定です。
現在は仮設定で79,000円ほどとなっていますが、6月15日16:00(2020.6.15修正:変更になりました)に発売し正式な販売ページがオープンすると、500ドルなので5万円台の価格がつけられると思われます。
2020.6.16追記:Banggoodのこちらのページか、AliExpressのこちらのページで発売開始しました。Banggoodでは4万円台、AliExpressでは5万円台半ばで購入可能です。
詳しくは、下記の「Chuwi AeroBook Pro」製品ページをご覧ください。
<製品情報ページ>
https://www.chuwi.com/jp/product/items/Chuwi-AeroBook-Pro.html
<公式サイト>
https://www.chuwi.com/jp/
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
一見怪しいですが実は心優しい、デイリーガジェット動画部のケン氏がゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!