日々大量の新機種が出ているエミュレータープレイ用の携帯ゲーム機ですが、ここ最近の流行は2.8インチの小型サイズ。
代表選手は↓でレビューした「Anbernic RG28XX」で、世界的に人気が出ています。
今回は、多数の携帯ゲーム機をリリースしているAnbernicから新登場した、新型の2.83インチ極小サイズ携帯ゲーム機「Anbernic R...
また、↓でお伝えした「MagicX XU Mini M」も5月に登場します。
昨今、2.8インチの小型携帯ゲーム機が人気を博しています。
代表選手は↓でレビューした「Anbernic RG28XX」で、世界的に人...
この2.8インチ機の世界に、新たにMiyooから新機種「Miyoo Mini A30」がまもなく登場します。
5月9日から、AliExpressのこちらのページで7,862円で販売されます。
↓のように見覚えあるデザイン。
↓でレビューした「ANBERNIC K101 PLUS」にも似ていますが、「Miyoo Mini A30」はジョイスティックがついています。
今回は、多数の携帯型ゲーム機をリリースしているANBERNICのユニークな機種「ANBERNIC K101 PLUS」をレビューします。
...
スペックは、SoCにCortex-A7 x4のAllwinner A33、GPUはMali-400 MP2、512MB RAMとなり、「Anbernic RG28XX」よりもパフォーマンスは落ちます。
ポート類は、↓のようにUSB Type-C、microSDカードスロットを搭載しています。
カラバリは↓の4色です。