多数のミニPCをリリースしているMinisforumから、新たにCore Ultra 9 185Hを搭載したハイスペックミニPC「AtomMan X7 Ti」がまもなく日本時間5月20日(月)午前11時に販売開始になります。
AtomManは同社の新ブランドで、ゲーミングやAIに向けたハイパフォーマンスなラインとなります。
本機は↓のように天板に4インチのタッチスクリーンを搭載しており、CPUやGPUなどのパフォーマンスをはじめ各種情報を表示できるほか、Windows Hello対応webカメラも搭載したユニークな機種です。
スペックは、CPUに16コア22スレッドのCore Ultra 9 185H、Intel Arc Graphics GPU、最大64GB DDR5-5600MHz RAM、PCIe4.0 M.2 2280 SSD/PCIe4.0 M.2 2230 SSD、Windows 11という構成。
サイズは145x145x48.6mmで、天板ディスプレイは4インチ480p解像度となっています。
ほか、webカメラは1080pのWindows Hello対応。ミニPCで顔認証が使えるのは便利ですね。
ポート類は、USB3.2 Gen2 Type-A x2、USB3.2 Gen1 Type-A x1、有線LAN RJ45 5G x2、DP2.0、HDMI2.1、OcuLink、USB4.0 Type-C x2、USB2.0 Type-A x1、3.5mmイヤホンジャックと充実しています。
ミニPCを↓のようにサブ画面的に使えて、webカメラによる認証やオンライン会議にも利用できるという、便利な一台となっています。
「AtomMan X7 Ti」の商品ページはこちら。