Minisforumから第13世代Core i9搭載小型ワークステーション登場し13万円でセール中【Minisforum MS-01】

↓の4周年セールを実施しているMinisforumから、第13世代Core i9を搭載した新たなミニPC「Minisforum MS-01」が登場しました。

多数の高コスパでハイパフォーマンスなミニPCをリリースしているMinisforumが、同社4周年を記念した周年セールを公式ストアで実施中です...

現在、同社公式ストアのこちらのページで、32GB/1TB版が41,190円OFFとなる132,790円でセール中。

10Gbps SFPとイーサネットを搭載しています。

CPUは14コア20スレッドのCore i9-13900H、Intel Iris Xe Graphics、最大64GBのDDR5-5200MHz RAM、ストレージはPCIe4.0 x4のM.2 2280 NVMe SSD、PCIe3.0 x4のM.2 2280 NVMe SSDとPCIe3.0 x2のM.2 2280 NVMe SSD。

ストレージ拡張用として、PCIe4.0 x16スロット、OSはWindows 11 Homeとなっています。

本体サイズは196x189x48mm。

ポート類は↓のように、10Gbps SFP+が2つ、2.5Gbps RJ45が2つ、USB4.0 Type-C x2、HDMI2.0、USB3.0 Type-A x2、USB2.0 Type-A x2、USB3.0 Type-A、3.5mmイヤホンジャックです。

↓のように、複数ストレージ構成に拡張することができます。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!