今年後半にM4 MacBook ProとiMacが、来年にM4 MacBook Airも登場

現在、最新のApple SilliconチップであるApple M4を搭載しているデバイスはiPad Proのみとなっています。

当然、MacBook Proその他にもM4搭載機が出るはずですが、それがいつなのか?という点について、BloombergのAppleデバイス関連で著名な特派員Mark Gurman氏が今年後半だと報じました。

今年後半にM4 MacBook ProとiMacが、続いて来年春にM4 MacBook Airが出るという流れで、順当なタイミングでしょう。

M4 iPad Pro 13インチを買った理由を語りつつレビュー【Magic Keyboardが決め手!】

M4 iPad Proは有機ELディスプレイと最新チップセットを搭載し、アップル史上最薄の筐体というモンスター級タブレットとなっています。

M3対比で20%前後の高いパフォーマンス向上のあるM4ですが、MacBook Proには現行機と同様に、M4 ProとM4 Maxのオプションもありそうです。

一方で、2025年6月に開催されるであろうWWDC 2025では、次のApple M5チップの登場が見込まれます。

そうなると、上記のM4アップグレード対象として名前の挙がっていないMac ProとMac Studioについては、M3からM5にジャンプアップになるかもしれません。

実際、これまでMacBook Proは、M3シリーズの次はM5シリーズになるという情報も一部にありました。

リニューアルデザインのApple Watch Xも登場が見込まれており、今年もアップルデバイスの進化が面白そうです。

今年の9〜10月にもiPhone 16シリーズと合わせて登場する予定の第10世代Apple Watch。 第10世代「Apple Wa...

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!